2010年10月1日金曜日

アナログとデジタルでアナタル?デジログ?

図面を描くとき、手描きでスケールを掴んでからCAD化(清書)する。

そんな当たり前な事が少し忙しくなるとついできなくなってしまい、最近ちょくちょく間違える事が多い。

それは、自分では気をつけているつもりでも必ずと言っていいほど自分では見えない物が相手には見えてしまう事から発覚する。

昔はインターネット、パソコンなど無かった時代、全て自分の足や目で探し、検討し、手で描いていた。時間がかかる分スケールは体にしみ込み、知識は増える。今より便利ではないが確実に身にはなる。

インターネットやパソコンはそれこそ便利で使いやすいのだが、やはりそれだけでは情報があふれている分収集がつかなくなり時間は短縮できるが身にはならない。

要するにnumさんの言う通り何事もバランスが大事だと最近つくづく思う。


アナログとデジタルのバランス
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51770526.html

自分でも何言いたいのかわかんない時の一曲
http://www.youtube.com/watch?v=5yifKmpyMoU&feature=related

3 件のコメント:

  1. 65days of static初耳だったけどいいですねー
    don't go down to sorrowもmy琴線やられます。

    返信削除
  2. わかって頂けますか!ありがとうございます!

    自分基本ROCKが好きで、electronicaでもkoreansongでもthaisongでも根底にROCKが流れていればどんな曲でも受け入れちゃいます〜。

    sin先生、アコギが、弾きたいです。。。泣

    返信削除
  3. 世にも便利なyoutubeを通して
    とくにkorean & Thai に魅せられたばかりですからねー。
    k-popからは感謝の大切さを。
    T-popからは自我の表明を。

    あれは根底にロックの脈流ありましたねー。

    少々おなかいーっぱいですが笑

    返信削除